長谷川流鍼灸の骨格である診断法と治療法を分かりやすくお伝えし、日々の治療に活かしていただく為のセミナーです。基本セミナーは入門セミナーとは異なり、毎年参加していただいても同じ内容にはなりません。焦点を変え、新しい発見の連続となるようセミナーを構成していきます。
会場は岐阜2回、大阪2回、金沢1回を予定しています。
現地参加者は各回18名以内。セミナーは同時にオンラインで配信し、質問はセミナー後に受け付けます。オンライン参加の場合複数で参加すると互いに練習の便宜を図ることができ、割安になります(一台のモニターを複数で見るのが条件です)。
※昨年12月金沢会場にて
セミナー❶
長谷川流鍼灸の特長と脈差診・脉状診についての講義
脈診に特化した手技(取穴法、刺鍼法[超旋刺を含む]、施灸法等)の実技指導
日 時
2021年4月11日 13:00~17:00
場 所
岐阜駅「じゅうろくプラザ」
セミナー❷
四肢診についての講義。四肢反応に特化した手技の実技指導
日 時
2021年6月13日 13:00~17:00
場 所
アットビジネスセンターPREMIUM大阪駅前
大阪駅徒歩2分・阪神梅田駅徒歩1分
セミナー❸
体幹診についての講義。体幹反応に特化した手技の実技指導
日 時
2021年8月8日 13:00~17:00
場 所
岐阜駅「じゅうろくプラザ」予定
セミナー❹
3つの診断法の所見を基にした治療の組立て方についての講義。
実際治療の手技の実技指導
日 時
2021年10月17日 13:00~17:00
場 所
大阪梅田駅周辺 会場未定
セミナー❺
締め括りに行う腰背部治療についての講義
腰背部反応に特化した手技と自宅施灸の実技指導
日 時
2021年12月12 13:00~17:00
場 所
金沢 会場未定
オンライン参加者会費
現地参加費
是非ご感想・ご指摘等をください。